社会保険関係加入必要書類 ★労働基準監督署へ(雇用の翌日から10日以内) 1.届出書類 ①労働関係成立届(労働基準監督署指定用紙) ②労働保険概算保険料申告書(労働基準監督署指定用紙) 2.提出書類 ①履歴事項全部証明書(写)1通 ★ハローワークへ(被保険者となった日の属する月の翌月10日まで) 1、届出書類 ①雇用保険適用事業所設置届(ハローワーク指定用紙) ②雇用保険被保険者資格取得届 (ハローワーク指定用紙) 2.提出書類 ①上記労働基準監督署に提出した届出書類①、②控 ②履歴事項全部証明書 原本1通 ③労働者名簿 ④賃貸借契約書(写)又は、会社宛の郵便物 ⑤営業許可証 ★社会保険事務所へ 1.届出書類 ①健康保険・厚生年金保険新規適用届 ②健康保険・厚生年金被保険者資格取得届 ③健康保険被扶養者(異動)届 ④保険料口座振替納付申出書 →事前に金融機関の確認印が必要。 2.提出書類 ①履歴事項全部証明書 原本1通 ②労働者名簿、賃金台帳、出勤簿 ③雇用保険適用事業所設置届、労働保険関係成立届(控) ④賃貸契約書(写) ⑤法人設立届等 ⑥役員報酬 株主総会議事録 ⑦現金出納帳 |
社会保険 >